共愛学園高等学校
自分発見ができる子どもたちを見守ります
自分発見ができる子どもたちを見守ります

共愛学園中学校通信 No.05 発行(教頭)

文章 中学教頭 阿部 智
~花の日礼拝から~
 6月6日(水)今年の「花の日」はCMソングや「もののけ姫」の挿入歌など、賛美歌からポピュラーソングまで幅広く活躍されている木村真紀さんをお迎えして歌とお話を伺いました。学生時代にCMソングを歌ったことをきっかけにプロになったそうです。その後いろいろな歌を歌ってこられましたが、東日本大震災の時に小5で母親を亡くした少年との出会いを通して改めて歌を通した心の絆を覚えられたそうです。また、演奏の合間に「みなさんの器はどんな器ですか」と問いかけがありました。そして、神様から与えられたそれぞれの器を生かして歩みましょうと励ましがありました。木村真紀さんも神様から与えられた自分の器を大切にしてこれからも歌い続けて行きたいと話しておられました。最後は木村さんのリードで全校生徒がその場で初めての歌を覚え、そして聖歌隊のバックコーラスも交えながら皆で歌って楽しい時間を過ごす事が出来ました。
 午後には中3全員と宗教委員とで介護老人施設の「やまぶき」を訪問しました。お年寄りの方々と短い時間ではありましたが、お花を渡し、共に歌って交流を深めることが出来ました。その他にも、ハンドベル部や吹奏楽部、筝曲部などがそれぞれの施設を訪問しました。 

~これからの予定~ 必ず確認しましょう
 7月 3日(火) テスト後4h行進練習
4日(水) 前橋市中体連総合開会式:県営総合グラウンド(正田醤油スタジアム)
    7日(土) 授業土曜日
    9日(月) 6h:中1田植え実習
   10日(火) 5,6h芸術鑑賞(中高合同で演劇)
   11日(水)~12日(木) 中2職場体験  
 
  12日(木) 中1性講話6h:井上昭子先生
   14日(土) 休業土曜日
   16日(月) 海の日
   18日(水) 午前土曜授業 6h:成績会議
   19日(水) 中3月例テスト
   20日(金) 終業式

~これからの予定~ 必ず確認しましょう
7月21日(土)~8月31日(金)  夏休み
   23日(月)~25日(水) 修養会
   26日(木)~8月1日(水) 三者面談
28日(土) 第一回オープンスクール 午後2:00~
30日(月)~8月12日(日) オーストラリア夏季短期留学(中3希望者) 
8月 2日(木)~8日(水) 基礎学力向上のための補習
 5日(日)~6日(月) 広島平和記念式典参加(高校普通科進学有志・中3希望者)  
   10日(金) 登校日・Gセミナー・中3月例テスト
11日(土) 第二回 オープンスクール 午後2:00~

 ~夏季前橋市中体連競技その他日程~
7月 7日(土) 体操競技 於:ヤマト市民体育館前橋 
16日(月) 吹奏楽部 前橋市バンドフェスティバル 於:ベイシア文化ホール
16日(月)/21日(土) 卓球部 於:宮城体育館/ヤマト市民体育館
      弓道部 於:全日本少年少女武道(弓道)錬成大会(武道館)
  16日(月) 水泳競技大会 於:敷島公園水泳場
  21日(土) 陸上競技 於:正田醤油スタジアム
  21日(土)/22日(日) バドミントン部 於:宮城体育館
  29日(日) 吹奏楽部群馬県中部地区コンクール中学B 於:ベイシア文化ホール

「ハワイ修学旅行(5月28日~6月1日)の感想」
3年b組 戸丸 智裕
~ヌアヌパリ展望台~ 
待ちに待ったビッグイベント、ハワイ修学旅行が、5月28日から6月1日に行われた。初飛行機、初海外なので、かつてない高揚感を抱いていた。1日目、成田空港での自由時間で、僕はラーメンを食べた。しばらく日本で食事が出来ないと思うと名残惜しく感じた。飛行機では、隣に他のお客さんがいて、離陸の瞬間を見られず残念だった。その後は、ほとんど映画を見て過ごし、現地時間の7時半頃にハワイに着いた。ハワイと日本は19時間の時差がある。ハワイでの一日目は主に市内観光だった。日本では見ない町並みや景勝地ヌアヌパリでは野性化した鶏を見ることが出来た。アリゾナ記念館では、人間魚雷や飛行機など太平洋戦争で使われたものを見ることが出来た。予想以上に大きく、それら爆弾一発による被害は想像できなかった。その他にも戦争までの成り行きや映画を見たが、すべて英語で書かれていたので理解するのは難しかった。

二日目、朝食はビュッフェ形式で、サラダが美味しかった。その後ダイヤモンドヘッドに登ったが、思っていた以上に足場が安定していたので、陸上部の自分としては走って登りたい衝動に駆られた。下山した後も疲れはほとんど感じなかった。それよりも、その日朝練習に遅れて罰ゲームの砂浜ダッシュの方がよほど辛かった。明日は寝坊しないと心に誓った。次のマキキ教会では、神様の存在や、日系人によって教会が建てられた理由などいろいろと学んだ。マキキ教会は高知城をかたどっていて、普段、城などをめったに見ない自分が、異国の地で日本の建造物を見て、心が安らぐのを感じた。ポリネシアカルチャーセンターでは、ポリネシアの人々の文化を体験した。間近でいろいろな島々の文化を見ることが出来てとても楽しかった。特に火おこし体験では、コツをつかんだところで腕が限界に来たため、火をつけることが出来ずに悔しかった。 
三日目、BBSプログラムで、現地の大学生と市内を巡った。大学生とのコミュニケーションでは、会話には程遠いが、英語で意思疎通が取れた際にはやはり嬉しかった。昼食に食べたパンケーキが非常に大きく、二人がかりでも食べきれず、悔しいが持ち帰りとなった。これは自分にとっては新たな屈辱となった。そして四日目、日本に帰国した。この3泊5日間での様々な体験を通して、一つ学んだことがある。それは、いつ、どこに行っても、ドレッシングなしのサラダはとても美味しいということだ。   
   

~花の日礼拝、花の日の訪問から~
                                3年a組 宮原 もも
 6月6日は花の日礼拝でした。今回の礼拝では、木村真紀さんが演奏とお話をしてくださいました。
木村さんは、映画やアニメ、CMなどの音楽制作に参加しているそうです。ブルガリアヨーグルトのCMや
もののけ姫の挿入歌を歌っていると聞いてびっくりしました。そんなすごい人が共愛に来てくれたうえ、
生で歌を聞けるなんて、すごく贅沢なことだなと感動しました。私も歌を歌うのは好きなので、プロの迫力
ある歌を聞いて、人前でもあんなに上手に歌えてすごいと思ったし、いままで以上に歌うことが好きになりました。私も上手くになれるように頑張りたいです。
 午後からは老人ホーム「やまぶき」に訪問に行きました。初対面の人と話すのはあまり得意ではないので
やまぶきに向かう途中すごく緊張していました。でも、中に入ると、みなさん拍手で迎えてくれて嬉しかったです。花を歌うときも、真剣に聞いてくれていて、しっかり歌おうという気持ちになりました。歌が終わり、それぞれ花とカードを渡しに行きました。前の列にいた高橋さんという方にお花を渡すと、笑顔で「ありがとう」と言ってくれました。高橋さんは、自分からたくさん話をしてくれて、とても話しやすかったし
聞いていて楽しかったです。一通り話が終わるとまだ花を受け取っていない方がいたようなので、他の人
にも渡しに行きました。
 二番目にお花を渡した方は、私が声をかけてもあまり聞こえていないようで、お名前を聞くことはできませんでした。でも、「しあわせなら手をたたこう」で、私が手を出したのに気付くとハイタッチや握手をしてくれました。あまり話はできなかったけれど、相手の方も一緒に楽しんでくれていたら嬉しいです。行く前はとても緊張していたけれど、終わってしまうとなんだかあっと言う間でした。貴重な体験で楽しい思い出を作れたので良かったです。

写真付きの学校通信はこちら


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyoaigakuen/kyoai.ac.jp/public_html/js/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/includes/api/api-template.php on line 471
前の記事:共愛学園中学校通信 No.04 発行(教頭)   次の記事:共愛学園中学校通信 No.06 発行(教頭)