共愛学園高等学校
自分発見ができる子どもたちを見守ります
自分発見ができる子どもたちを見守ります

2022年度 共愛学園中学校通信 No,3

2022年度 共愛学園中学校通信 NO・3         
                                   2022年5月2日     
文章 中学教頭 阿部 智
~イースター礼拝より4/22(金)~                    
日本ではあまり馴染みがありませんが、キリスト教の国々ではクリスマスと並ぶ大切な春の記念日が復活祭(イースター)です。この日程は毎年変わります。なぜなら慣習で「春分の日のあとに満月が出て、その次の日曜日」と決められているからです。今年は4月17日がその日でした。自分を十字架につけた人々をイエスが赦し、また私たちの罪を背負って死んで葬られた3日後、そのイエスの墓は空でした。哀しむために墓へ行った弟子たちの前にそのイエスがあらわれ、「人々に福音を伝えよ」と語ったと聖書は記しています。キリスト教信仰の中心にはこの「復活の信仰」があります。そしてこの「復活の信仰」によってこの共愛学園も設立されています。
礼拝では、高校聖歌隊の合唱に続いて、宗教主任の荒谷先生がルカによる福音書20章から「私にすがりつくのはよしなさい」と題してお話をして下さいました。大礼拝堂には高校3年生が座り、それ以外の学年は教室からオンラインでの参加となりました。そして、恒例のカラフルなイースターエッグの配布もありました。イースターは春の季節にふさわしく、新しい生命やまた人生の門出を象徴する記念日でもあります。またその象徴としてイースターエッグが飾られます。みなさんも困難や問題の中にあったとしても、ただ悩み哀しむだけではなく、そうした時にこそ自分を大切にして、また希望を見つけて、友達や仲間のことを思いやれるような共愛生になって欲しいと思います。

~これからの予定~ 必ず確認しましょう
5月 3日(火)~5日(木) 連休 ※連休中も感染予防につとめて過ごしましょう。
7日(土) 授業土曜日
9日(月) 第一回Gセミナー     ※避難訓練
   13日(金) 特別時間割割6時間授業  ※高校総体開会式
   14日(土) 休業土曜日
   21日(土) 授業土曜日        ※学校説明会
   24日(火) 第一学期中間テスト~25日(水) ※高校は23日から
   28日(土) 休業土曜日
   29日(日) 中学3年九州研修旅行(熊本・長崎)~6月1日(水)
 6月 2日(木) 中学3年生代休
    3日(金) 中学1年、中学2年日帰りキャンプ(那須塩原)
    4日(土) 授業土曜日 

共愛中学生の活躍
卓球 前橋市中体連春季卓球大会女子シングルス第3位:中澤椿2a
前橋市長杯前橋卓球選手権大会中学2年女子第1位:中澤椿2a
バドミントン
女子団体第3位:内田華帆3a、金井りあ3a、伊藤はな3b、小林凜華3b、大塚菜々子3b
齋藤花怜2b、石原すみれ2b
女子ダブルス優勝:伊藤はな3b、齋藤花怜2b、
女子シングルス第2位:伊藤はな3b、第3位:齋藤花怜2b
剣道
  女子団体優勝:関口彩芽2a、猪岡千尋1a、松原さち1b、大和莉子1b、設楽心暖1c
  個人第3位:関口彩芽2a、設楽心暖1c、
群馬県小中学生春季弓道大会  
  中学女子の部 第3位 加藤絆姫2a
~中学校アッセンブリーより4/26(火)、4/27(水)  

中学2年生は26日(火)に小礼拝堂で、3年b組宗教委員の高山泰翔さん、中嶋健多さんの司会で、a組星野妃鞠さん、b組吉岡伊吹さん、c組布施友梨さんが「中学2年生になって」の題で発表してくれました。                          また、中学3年生は27日(水)に小礼拝堂で3年c組宗教委員の高澤雛李さん、大和茉央さんの司会で、a組戸矢涼晴さん、b組斎藤春陽さん、c組髙野莉奈さんが「中学3年生になって」の題で発表してくれました。みなさん、新しい学年で充実した一年としましょう。

「中学2年生になって」                     星野妃鞠2a
私は、二年生になって初めて、責任と言うものを意識するようになりました。小学校のときは先輩などに対しても、敬語で接することはなく、言葉の使い方が身についていませんでした。また、毎日の部活動等もなく、ほとんどが同学年の子との関わりでした。一年生の時はまだ、自分たちが一番下だから誰かが教えてくれるだろう、かばってくれるだろうと気の緩みもありました。しかし、二年生になった今は、新しく後輩が入ってきて、今ま で引っ張ってくれた三年生等に代わり、今度は私がと気を引き締め直すことが出来ました。一年生の子がまた私同じような気持ちになってくれたら嬉しいと思いました。           そしてもう一つ新しいクラスと友達についてです。今までは女子クラスだったのが男女混合クラスになり色々と驚くところがたくさんありました。また、教頭先生が話していたように、様々な文化(考え方や感じ方)の人がいました。友達の考え方によりそい、否定することはせず、話を聞きたいと思いました。さらに、相手と対等に話せる関係になりたいと思います。同じ学年にも関わらず上と下があったりせず、自分の意見と相手の意見を同じ目で見て、聞きたいです。                            最後に、責任についての意識と友達について考えましたが、私はどちらも社会を生きていくうえで、とても大切だと思います。責任を持って仕事をしなければ、事故を起こすかもしれませんし、人に迷惑をかけてしまいます。 こういったことを二年生になって、さらに意識できました。これからも学んだことを大切に、生活に生かしていきたいと思いました。

「中学3年生になって」                          戸矢涼晴3a
  ぼくは中学3年生になって頑張りたいことが三つあります。一つ目は勉強です。なかでも、月例テストを頑張りたいです。中学3年生になって、実力テストから月例テストに変わり、教科の数も三つから五つに増えました。なので、これまで以上に勉強に頑張りたいです。なかでもぼくの苦手教科の英語を克服したいです。自分は、書く事よりもリスニングの方が苦手です。なので毎日教科書などにのっている英文を音読するようにします。また、定期テストでも、5教科の平均点が80点を超えるようにしたいです。                
 二つ目は部活動です。部活動での目標は全国大会に出場することと後輩から憧れる先輩になることの二つあります。一つ目の目標を達成するには、体力作りが大切だと思います。筋トレやストレッチだけではなく、早寝早起きや食事など日ごろの生活を気にする必要があります。また、技術もこれまで以上に身に着けることが大切です。そのために分からないところがあったら、先生や先輩に聞いたりして、分からないことを分からないままにしないようにしたいと思います。二つ目の後輩があこがれる先輩になると言う目標を達成するには、あいさつやお礼をしっかり言ったりするなどの礼儀を身に着けることが大切だと思います。
  三つ目はあいさつや返事です。あいさつや返事は、暗い声より明るい声で言った方が声を掛ける側も、掛けられる側も気持ちが良いと思います。なので、せっかく言葉を交わすならお互い気持ちの良い方が良いです。これからは相手が気持ち良いなと思えるあいさつが出来るように意識したいです。今年の目標はどれも積み重ねが大切です。毎日こつこつと努力をして、充実した一年にしたいです。

写真付きの学校通信はこちら

前の記事:2022年度 共愛学園中学校通信 No,2   次の記事:2022年度 共愛学園中学校通信 No,4