共愛学園高等学校
自分発見ができる子どもたちを見守ります
自分発見ができる子どもたちを見守ります

共愛学園中学校通信 No.01 発行(教頭)

2020年度   共愛学園中学校通信 NO・1      2020年5月28日
☆2020年度共愛学園中学校学校再開に向けて      文章 中学教頭 阿部 智
社会全体が新型コロナ感染拡大防止に伴う休校措置の中、2020年度がスタートしました。4月8日、簡略化した始業式と入学式のみを行いました。現在も休校中ではありますが、Classi、Zoom等を利用したオンラインによるホームルームや授業に取り組んで頂きありがとうございます。

今年度の共愛学園中学校の規模は1年生が98名(男子30女子68)、2年生が103名(男子19女子84)、3年生が88名(男子21女子67)の計289名(男子70女子219)でスタートしました。

先生方スタッフは20名です。また開校132年となる今年は、園舎が新しくなった「こども園」から「小学校」、「中学高等学校」、「前橋国際大学」、「学童保育」まで約3,000名が学ぶ「総合学園」となっています。
分散登校からですが、6月1日からの学校再開に向けて準備をしていきたいと思います。

2020年4月8日 入学式での様子
新入生のみが大礼拝堂に集まり
保護者の方は教室のモニターで参加
となりました。

 

2020年度 共愛学園中学校スタッフ紹介(各先生方)
※校長:飽田哲也  副校長:天川正   宗教主任:荒谷出   中学教頭 阿部智
中学校主任:下田祐子  中学生徒部:安住保孝  中学相談部:日川千恵
中学学年主任 1年:吉野隼 2年:安住保孝 3年:小堀恵以子
養護教諭:今井ナツミ  入試広報:髙橋美智子
※第一学年 a組 齊藤絵美 b組 野崎未希 c組 剱持信治 副担任 吉野隼
※第二学年 a組 髙橋芳音 b組 山口諒 c組 篠原惠理 副担任 安住保孝 日川千恵
※第三学年 a組 望月達朗 b組藤岡孝輔 c組 小堀恵以子 副担任 バトラーベンジャミン

 

~新スタッフの先生方の紹介~
★剱持 信治(けんもち のぶはる)先生:中学1年c組担任  数学
昨年まで高校3年生の担任を3年間やらせていただき、今年は中学1年生の担任で至らない点もあると思いますがよろしくお願いします。部活動は、高校バドミントン部の顧問です。また、中学校委員会を担当します。スポーツは球技が得意です。
★山口 諒(やまぐち りょう)先生:中学2年b組担任 国語
昨年まで高校で国語を担当していた山口諒です。共愛に来て3年目になります。よろしくお願いします。部活動は、バスケットボール部の顧問をしています。また、委員会は交通安全委員会です。初めての中学校ですが、全力で皆さんのサポートをしていきます。よろしくお願いします。

~オンラインによるホームルームまた授業の様子~
今回の新型コロナウイルス感染拡大防止に伴う休校措置に伴い共愛学園では、Classiによる教材配信
Zoomを使用したオンラインHR(5/1~)また、オンライン授業(5/7~)を始めました。
担ホームルームでの様子です。 担任の先生からは主に健康確認や連絡事項の伝達などをZoomを用いて行いました。短時間でしたが、担任の先生や、クラスメートの顔がお互いに確認できました。

こちらは、数学の授業の様子です。黒板を効果的に使いながら、対面の授業と比べても違和感がないように説明をしています。

これは、体育の授業の様子です。体育の授業の最初に行う、「共愛体操」の説明をしています。生徒のみなさんは、画面の向こう側にいるのにもかかわらず、きちんとと体育着に着替えて授業に参加していました。先生の指示に従って、タブレットを見ながら、自宅で体操をしていました。

中学2年生の英会話の授業では、昨年度に引き続きTIME ZONESを使って、英語の4技能をClilの手法を取り入れながら学んでいました。

~電子機器(タブレット等)の使いかたについて(確認事項)~
お子様の安全を守るために、以下のようなルールを設けさせていただいております。
〇オンライン授業について
・オンライン授業は共愛生を対象として行います。外部の人にURLやID、パスワードを教えるようなことは絶対にしないで下さい。
・入室するときには必ず自分のクラス、番号、名前(フルネーム)を正しく入れて下さい。
・他学年、他クラスの授業には入らないで下さい。
・教員の指示以外でのスクリーンショット撮影や動画撮影はしないで下さい(犯罪行為に当たります)
・授業中は必要のないものをしまい、授業に集中して下さい。
〇今後の使用に関して
・今後もZoomなどのオンラインアプリは活用していきたいと考えております。休校期間中にはTeamsやZoomを使用した生徒間のやりとりが見られました。便利な物ではありますが、使い方を間違えれば他人や自分を傷つけるようなことになりかねません。特にネット上での友達作りやコミュニケーションは様々な心配が予想されます。学習のために配布した物ですので、原則学習以外の用途で使わないで下さい。
以上の点につきご理解、ご協力をお願い致します。

 

 

写真付きの学校通信はこちら

前の記事:共愛学園中学校通信 No.13 発行(教頭)   次の記事:共愛学園中学校通信 No.02 発行(教頭)