共愛学園高等学校
自分発見ができる子どもたちを見守ります
自分発見ができる子どもたちを見守ります

2021年度 共愛学園中学校通信 No,10

2021年度 共愛学園中学校通信 NO10                 2021年12月1日                                                                       
文章 中学教頭 阿部 智
「 中学3年生性講話11月8日(月)~井上昭子先生~ 」
 11月8日(月)の5h、6hは井上昭子先生による「中学3年生対象性講話」が第二体育館で行われました。
5hは妊婦体験をしました。4キロの水の入った袋をお腹に抱えてTシャツをたたんだり、階段の上り下りなど妊
婦の実際の生活を疑似体験しました。6時間目は小ホールに移動して井上先生の講話を聞いたり、ワークシート
学習を行いました。心の成長や社会的責任が伴っていない10代の性行為には危険が伴います。近年、性感染症
の問題が日本の若い人々に増えていると話されていました。さらに女性の場合には感染症に伴う不妊症などが心
配されています。正しい知識とそれぞれの人生設計の中に性があることを教えて頂きました。ありがとうござい
ました。
    
「 中学3年生長崎修学旅行11月15日(月)~17日(水) 」

 11月15日(月)から17日(水)までの3日間、今年度も中止となったハワイ修学旅行に代わる長崎方面への修学旅行を実施しました。目的はハワイ同様で「平和学習と英語の実践」です。初めに平和祈念像の前で集合写真を撮りました。像の右手は原爆投下の空を指差し、左手は長崎の未来、平和を願ったものです。
(集合写真の撮影時はマスクを外してあります。)

初日夕食後、ホテルのホールで、平和講話として、実際に原子爆弾が投下された時に爆心地周辺に生活し、実際に被爆をされた丸田和男さんからお話を伺いました。原爆が投下された当時中学生だった丸田さんの体験は、私たちの日常とは大きくかけ離れていたものでしたが、1945年8月9日の原爆の出来事は、紛れもない事実であったこと知ることが出来ました。そして、今の「平和」の姿と、あるべき「平和」の形の違いについても考えさせられました。二度と核兵器による、また戦争による悲劇が起きないようにと、私たちに伝えてくださった思いを、一人でも多く次の世代へ繋げていくことが、今を生きる私たちの使命だと思いました。

二日目の午前は長崎市内班別研修を行い、午後はハウステンボスで英語の勉強です。班ごとに外国人コーチの案内で園内を散策し、普段とは違った英語体験が出来ました。
    
 二日目の夜は、ハウステンボスのアムステルダムホテルに泊まりました。夕食はテーブルマナーの学習でした。フォークやナイフの使い方から食事のマナーなどを教えてもらい、改めて食事とは大切なコミュニケーションの場であることを知りました。最終日は、佐世保の造船ドッグや佐世保港を車窓から眺め、佐世保に伝わる昔話や佐世保の造船所など、海に面した長崎ならではのお話や景色を見聞きすることができました。その後は、九十九島パールシーリゾートにある水族館「海きらら」を見学しました。長崎の自然を表現した水槽や、クラゲの研究施設など、関東の水族館では、なかなか見られない内容を見ることができました。
      
二泊三日の修学旅行では、大半の生徒がはじめての長崎、九州でした。新型コロナ対策を心掛け、皆で協力をして最後の行事を実施する事が出来ました。多くの方々の応援、ご協力に感謝致します。
  
~共愛生の活躍~ 
※前橋市中体連新人水泳競技大会
女子 50m自由形第8位、100m背泳ぎ第2位:神澤くるみ2c
100m平泳ぎ第4位、200m平泳ぎ第2位:井上真里菜1b
   100mバタフライ第2位、200m個人メドレー第2位:若井里亜1b
 ※女子学校対抗第3位
男子 50m自由形第8位 青山大輝2b
※第49回群馬県中学校混成競技記録会
  男子1年100m第6位:竹内晄功1a
女子3年100m第5位:湯澤ひな3c 第7位:松﨑華3c
※校内読書感想文コンクール:
最優秀賞「想いが未来を創る」狩野愛珠3a~清水洋美著 『牧野富太郎【日本植物学の父】』~
優秀賞「その先にあるモノ」 吉岡伊吹1a~臼井二美男著 『転んでも、大丈夫』~

「 収穫感謝礼拝11月25日(木)~望月奈津子牧師~ 」
 11月25日木曜日、収穫感謝祭の特別礼拝が行われました。日本キリスト教団高崎教会副牧師で、本校卒業生でもある望月奈津子先生からお話がありました。「命のプロ」と題して、ご自身の出産経験や人の持つ命のはかなさや強さ、そしてこの自然界の命についてお話を伺いました。そして、あらゆるものの命の根源である神に感謝することが、今とても大切であることを教えてもらいました。この感謝の気持ちが他人や自然を大切にすることにつながるのです。

~収穫物を飾ったステージの様子~    
「 ツリー点灯式11月26日(金)~放課後~ 」 11月26日(金)野外ステージにおいて恒例のクリスマスツリー点灯式が行われました。西暦はキリスト暦ですので、今年は2021回目のクリスマスとなります。今年のツリー点灯式での奨励は荒谷先生で、ルカによる福音書2章11節からお話を伺いました。一人一人がイエス様の光を心に迎え、神様の愛の光を、差別や貧困、また紛争の絶えないこの世界に灯しましょうと祈りを捧げました。今も新型コロナで苦しんでいる人々がたくさんいます。世界中の人々が平和で平安なクリスマスを迎えられるようにお祈りします。
    

これからの予定(必ず確認しましょう)
   12月 2日(木) 中学2年生研修旅行説明会/高校コース説明会(5,6h)
       8日(水)~10日(金) 中学3年生三者面談:中3生は午前放課
      10日(金) 6h第一回中学入試準備
      11日(土) 第一回中学入試 ※校内立ち入り禁止
      13日(月) 中学入試判定会議(5,6h) ※生徒は午前放課
     15日(水) 校内推薦会議
     21日(火) 中3月例テスト(1~5h)  6h成績会議 ※生徒は5h後放課 
     24日(金) 終業式 ※教頭面談      ※25日(土)~1月7日(金)冬休み
     27日(月)     ※教頭面談
   1月 8日(土) 始業式 高校入試準備
     11日(火) 家庭学習
     12日(水) 中1,2実力テスト(5,6h授業) 
           中3実力テスト(6h授業)               

写真付きの学校通信はこちら

前の記事:2021年度 共愛学園中学校通信 No,09   次の記事:2021年度 共愛学園中学校通信 No,11