共愛学園中学校
自分発見ができる子どもたちを見守ります
自分発見ができる子どもたちを見守ります

中1 社会 AL(アクティブラーニング)型授業の風景

今日の中学校1年生の社会の授業では、グループになってアクティブラーニング型の授業を行いました。ジグソー学習法を用いて、これから学ぶ内容をタブレットでまとめ、その内容をシェアしました。教えることで学習の定着率が上がるというラーニング・ピラミッドの理論を使った能動的な授業風景でした。

前の記事:中2学年キャリア教育⑤   次の記事:中2学年キャリア教育⑥
資料請求 資料請求 模擬試験<br>相談会 模擬試験
相談会
中学入試<br>サイト 中学入試
サイト