共愛学園高等学校
自分発見ができる子どもたちを見守ります
自分発見ができる子どもたちを見守ります

共愛学園中学校通信 No.08 発行(教頭)

文章 中学教頭 阿部 智

本校伝統の第47回英語スピーチ・レシテーションコンテストが9月11日(火)に大礼拝堂で実施されました。今年の中3自作スピーチは4名のエントリーがあり、レシテーションとあわせて充実したコンテストとなりました。講評では審査員のバトラーの先生から「単に英語を覚えるだけではなく、言葉の抑揚を意識したり、ジェスチャーを交えたりしながら、会衆に語りかけるように話したら良いでしょう」とアドバイスを頂きました。また、特別ゲストにはアメリカから高校に留学に来たばかりの2人、米国ネブラスカ州出身のリリーブラックさんと同ミネソタ州出身のルークハーン君が出身地の話をしてくれました。広大なアメリカやそれぞれのファミリーの様子などをスライドで紹介してくれました。二人とも日本での留学生活が楽しみだと話していました。

レシテーションの部  司会 松倉梨乃(3a)斎藤乃愛(3c)
1年生 1位:柿沼 夢果(1a)  2位:山藤 すみれ(1b) 3位:山本 純寧(1b)
2年生 1位:松田 樹里(2a)  2位:川島 沙也香(2a)  3位:城田 果穂(2b)
3年生 1位:村上 優衣(3c) 2位:平田 合歓(3a)   3位:中澤 虹心(3a)
スピーチの部
1位:笹川 頼人(3a)  2位:渡邊 優雛(3b)
※1位の笹川君は9月28日の前橋市英語弁論大会に出場します。

~創立130周年記念式典開かれる~

9月22日(土)、共愛学園創立130周年記念式典が午前の部を在校生で、午後からは卒業生など外部の方を対象として開かれました。記念式典に先立ち「共に生きる教育を担って~愛学園の歩んだ130年」と題したDVDが上映されました。ナレーションは共愛学園中学・高等学校出身で現在FMグンマのアナウンサーとして活躍されている木暮あかりさんでした。ハンドベル演奏や高校・大学合同の聖歌隊による合唱に続いて、飽田哲也校長より式辞がありました。ローマ信徒への手紙5章から「神の栄光にあずかる希望」と題してのお話では、先人の信仰や希望を継承して、これからも共愛学園はしっかり歩んで行こうと励ましを頂きました。午後の式典では卒業生、教育関係者、国会議員また県や前橋市の議員のみなさん、近隣の方々などたくさんの方々が集まりました。その祝辞の中で山本龍前橋市長は、「130年前の共愛学園の先駆者が、今日この場にいたら、神様の奇跡だと言うでしょう」と述べられ、総合学園にまで発展してきた共愛学園に対して賛辞を贈って頂きました。そして在校生には130周年記念CD(オルガン、ハンドベル、聖歌隊)と上毛新聞社によるタブロイド紙が配布されました。

~壇上からの式典での様子

~共愛学園中学新人戦その他の結果~
群馬県教育書道展 協会奨励賞 足立珠莉1c
群馬県中学校新人水泳大会
女子100mバタフライ第7位/200mバタフライ第5位:新井智尋1b
4×50mリレー第8位:三浦唯2a 中川千翔1a 藤生かのん1c 新井智尋1b
第42回 東日本トランポリン大会    個人競技男子2位:木村侑聖1a(群馬オンリーワンクラブ)
平成30年度 群馬県小中学生秋季弓道大会
中学生女子の部 優勝 設樂若菜3b
全国こどもチャレンジカップ 第11回全国大会
エアロビクス ジュニア部門第3位/パフォーマンス エアロロビクス部門 第2位:藤本つかさ1a
平成30年度 群馬県中学校新人陸上大会
男子共通200m第一位:大渕良2a
女子共通200m第一位/女子共通100m第七位:原田果歩2b
女子1年走幅跳第四位:足立珠莉1c
男子3年1500m第2位:戸丸智裕3b   女子3年200m第6位:岩崎杏柚3c
前橋市民スポーツ祭陸上
中学3年男子800m第1位:戸丸智裕3b
共通中学女子800m第2位/200m第3位:原田果歩2b
共通中学男子走高跳第3位/共通中学砲丸投第3位:大渕空良2a
中学女子3年100m第3位:依田莉季花3b
前橋市新人バドミントン
男子団体第3位:齊田明日輝2a 若林広樹2a 小川真生1b 須永陽斗1b 久保田太来1a 斉藤丈侍1a 髙木優生1a
女子ダブルス(県大会出場)新井千晶2a 石綱舞2a
体操 新人戦兼市民スポーツ祭
団体優勝:砥上笑2a 星野彩1a 藤本つかさ1a 長谷川陽彩1c
女子個人総合第2位/平均台第2位/ゆか第3位/跳馬第5位:砥上笑2a
女子個人総合第4位/平均台第3位/ゆか第4位/跳馬第4位:星野彩1a
体操 前橋市民スポーツ祭
個人総合第1位/平均台第1位・ゆか第1位・跳馬第1位:豊田未来3b
平成30年度前橋市消防局防火ポスターコンクール
最優秀賞:松浦 愛香2b     銀賞 金井心菜2a
群馬県空手道錬成大会 中学生男子組手   優勝:田沼龍弥1b

9月12日(水)「中2職場体験」アッセンブリーから
本日のアッセンブリーは、7月11日12日に実施した中学2年の職場体験の感想文に関するアッセンブリーでした。役所、美容院、本屋、こども園、老人ホーム、フラワーショップ、コンビニなど28に及ぶ職場でお世話になりました。実際の仕事を体験して様々なことを学んで来ました。

「職場体験(フラワーガーデン)」
2b 高尾 時馬
7月11日、12日の2日間、班に分かれてそれぞれの仕事場で職場体験を行った。私の班は2人で少人数だった。私たちの職場体験は前橋市今井町にある「フラワーガーデン泉」だった。私の祖母がガーデニングに興味が
あったので、自分もほんの少し花については興味があった。1日目、朝会社の事務所に向かい、エプロンに着替えてから、駐車場の掃除から始まった。日差しがさす真夏日、汗を流しながらほうきでゴミを掃いた。掃除が終わったら、私たちとスタッフの方で「寄せ植え」を行った。寄せ植えとは、花に葉っぱ植物を合わせて、綺麗な
作品を作ることだ。寄せ植えはベースの花を替えただけでも、葉っぱ類の植物を替えただけでも見た目やイメージは大きく変わる。寄せ植えは、一つの作品をつくるのに時間・想像力が必要で、疲れたけれど、かなり楽しく
て、良い経験になった。疲れきった後の昼食は美味しかった。2日目、この日は二手に分かれて作業を行った。
私は店長と一緒にブリキの種類分け、片付けを行った。地道な作業が2時間程続き、3時間ほどで大体は片付けが終わり、休憩に入った。スタッフと楽しく会話をしながら、一緒にお弁当を食べた。午後は合同作業でリボン作り、値付けなどを行った。リボン作りがスタッフの方に教えてもらったが、なかなかうまく出来ず、家に帰っても練習しておくことにした。職場体験は、必ず一度は体験しておいた方が良いと思う。人との接し方や礼儀や仕事のやり方など、学ぶことはたくさんあった。だからこそ、この職場体験で学んだことを、今後の生活に役立てたい。

「職場体験(城南支所・公民館)」
2c 永島 彩夏
7月11日、12日は職場体験でした。私は城南公民館・支所に行きました。そもそも公民館・支所とはどうような場所なのでしょうか。私はあまりに知らずに体験に来てしまいました。でも初日の所で詳しく教えて
もらい、公民館は町のためにイベントを開いたり、「城南だより」というお便りを作っていて、支所は窓口の仕事だと分かりました。公民館・支所で大事な事は「訪ねた方たちにあいさつをする」「困っていたら声をかける」
「支所の仕事で知った個人情報はもらさない」の3つだそうです。なので私達は公民館の仕事をすることになりました。一日目は、支所や公民館の見学や、外出してフレッシー号や市役所の見学などをしました。「フレッシー号」とは車の運転が出来なくなってしまったお年寄りを対象とした食品を買うことの出来るトラックです。実際に見てみると野菜・アイスなどのスーパーで売っているほとんどがあり、びっくりしました。ボランティアの人は、常連客の顔と名前、いつも買う物を覚えて交流を深めていると言っていました。私は、人の顔と名前を覚えることは大変だと思いました。そして、地域のお年寄りの方達はこのおかげで生活が成り立っているのだと思いました。二日目は少年教室の受付や議会に参加したり、コピーやハンコ押しなどたくさんの仕事をさせてもらいました。少年教室の受付では電話での受付も可能なのであまり来ないかと思っていましたが三人ほど来てくれたので嬉しかったです。ハンコ押しでは、インクが濃くなりすぎたり、薄くなりすぎたりしてしまったけれど、やっていくうちにちょうど良い濃さで押せるようになって良かったです。私は、この二日間城南公民館・支所で働かせてもらって、この仕事に興味がわきました。そして学んだことを役立つようにしたいです。

これからの日程:必ず確認しましょう
10月 1日(月) バザー片付け
2日(火) バザー代休
5日(金) 月曜時間割
7日(日) 英検第二回一次試験
8 日(月) 体育の日
9 日(火) 中学生家庭学習 ※高校生は通常授業日です
11日(木) 6h避難訓練
13日(土) 休業土曜日
15日(月) 中間テスト
16日(火) 中間テスト二日目 ※テスト後中学2年「社会福祉講演会」
18日(木) 月曜時間割
20日(土) 授業土曜日
25日(木) 6h合唱発表会リハーサル
26日(金) 体育大会:9月21日の順延日
27日(土) 休業土曜日
29日(月) 創立記念祝日
30日(火) 創立記念礼拝
31日(水) 午前土曜時間割
11月 2日(金) 合唱発表会
3日(土) 文化の日 ※共愛杯英語スピーチコンテスト
5日(月) 6h:中1稲刈り

 

写真付きの学校通信はこちら


Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/kyoaigakuen/kyoai.ac.jp/public_html/js/wp-content/plugins/advanced-custom-fields-pro/includes/api/api-template.php on line 471
前の記事:共愛学園中学校通信 No.07 発行(教頭)   次の記事:共愛学園中学校通信 No.09 発行(教頭)